あいかわらず怠惰な日々を送っています
明日は久しぶりに川をわたって都会に出ます
そのための準備が少々あるのでようやく机にむかえています
何がいけないってこの時期さサイト見てると水着のお姉ちゃん多いじゃない?
それがいけないんだとおもう
うんきっとそうだ
僕は正しい反応をしているに過ぎない
僕は流れにそっているに過ぎない
というわけで先ほどハードディスクを注文しました
バックアップ用のハードディスクの残り容量が少なくなってきたので
やっぱり安いからネットで買ってしまう
よく初期不良あるから出来れば近所の店舗で買いたかったんだけど同じ製品で2000も差があるとやっぱりネットだね
買ったのは2Tのハードディスク、9000円弱
本当に安くなったねえ
僕のバックアップ戦略はこうです
同じデータを2台のハードディスクにコピー
その二台は常に容量が異なるようにしておく
一方がいっぱいになったら新しいのを増設してそこにコピー
新しいものを買うときは常に1万円以下のもの
具体的に説明すると
僕の主力作業用+データ保存用のパソコンは3年前の購入で以下のような構成
500G(システム、データ)+外付けLANハードディスク250G(データ)
去年、250Gの外付けがいっぱいになったので
250Gは外して1.5T(9000円ぐらい)を購入して内蔵
500G(システム、データ)+1.5T(データ)
そして今、500Gはもう一杯
なので2Tを追加して
500G(システム)+1.5T(データ)+2T(データ)
にするつもり
さんざんいろいろ考えたんだけどいまのところこれが一番いい方法だと思っている
コピーするときのソフトはその名もズバリ、バックアップを使っています
こいつはただ高速にコピーしてくれるだけのソフトです
バックアップは不測の事態に備えるわけだから
そのソフトがあるいはOSが無いと復元できないというようなものでは心配で手が出せない
ウィンドウズのバックアップもだいぶよくなってるかもしれないけれど
ウィンドウズ使い続けることが前提だよね?
それじゃ使えないなあ
悪いけど
ついでにメールはどうしてるか書いておくと
gmailに全て集約して(アドレスいくつかあるから)そこから自分が借りているサーバーに転送
それを定期的にThunderbirdにダウンロードしてる
このデータも2つのハードディスクにコピー
作ったプログラムとかウェブサイトのデータも借りているサーバーにつねにコピーしている(自動的にコピーされるようにしている)
つまりいつパソコンがおかしくなっても困らないようになってます
実際、データが大規模に飛んで途方に暮れたことはないんだな
僕の性格だね
この時期、ハードディスク壊れやすいのでみんなバックアップは忘れずにね!
今日はこんなところで